ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Dassie
Dassie
ふらふら出歩くのが大好きです。
キャンプ初心者ですが、どうぞ宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月24日

海CAMP 2月16日 千葉県 お台場海浜庭園



今年2泊目は千葉県館山にある
お台場海浜庭園というキャンプ場に向かいました。



房総半島のつま先に位置していています。
トコトコ下道で3時間



到着しました。
冬ということもあり、完全貸切状態でした。



せっかくなので
眺めのいい場所にテントを張ります。



夕日を眺めながら何もしないでのんびり
こんな時間の過ごし方がソロキャンプの醍醐味ですね!



夕飯はぐるなびで高評価だった
味処あさみという和食のお店でいただきました。
県道沿いの小さいお店なのですが
お米が驚くほど美味い!再訪決定ですね〜



食後は近くの安房自然村で温泉につかり
冷えてる体をゆっくり温めました。



キャンプ場に帰ってからはひたすら焚き火
レンタルしたドラム缶で豪快に薪を燃やしつつ



三浦半島の夜景を眺めて過ごしましました(´ω`)
  


Posted by Dassie at 12:31 Comments(0) キャンプ

2018年01月07日

2017年のマイベストギア Cotopaxi Inti2



ナチュラムさんの企画に便乗して、連続投稿しちゃいます。

思い返すとちょうど1年前くらい
フジロックでテント泊しようと思い立ったのが、ドロ沼の始まりでした。

テント×3
タープ×3
寝袋×5
椅子×6
テーブル×4
バーナー×3
ランタン×4
e.t.c.

独身30代の財力にものを言わせて、取り憑かれたようにギアを買い漁り
気がつけば山ほど道具が手元に(;´Д`A

どれもとっても気に入っているのですが
いちばん思い出に残っているのは、コトパクシのテントです。






フェスにキャンプにと大活躍してくれました。




昨年の夏は天気が優れない日が多かったのですが
黄色いフライシートのおかげで、テントの中は明るく温かみのある居心地のいい空間
コンパクトなテントながら、室内干しも出来ちゃいます。



今年もいろいろなところに連れ出して
いい思い出をたくさん作りたいです。

以上です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
  


Posted by Dassie at 23:44 Comments(0) 道具

2018年01月07日

薪ストーブ個人輸入④ 使用編



先日注文した薪ストーブを実戦投入しました。

発注から開封まではこちらです。
よろしければご覧ください(・∀・)

発注編 http://dassie.naturum.ne.jp/e3023483.html
輸送編 http://dassie.naturum.ne.jp/e3023983.html
到着編 http://dassie.naturum.ne.jp/e3025008.html



私は薪ストーブ入れられるようなテントを持っていないので、こんな感じでタープの風上に配置し暖かい空気がタープの中にたまるようにしました。



やかんを置くとこんな感じ
お湯を沸かすことは楽勝でできそうです。



薪をしっかり燃やすと、真っ赤になります。
この状態だとタープでも十分暖かくすごせます。



フタの動きが渋いので
薪追加の際は火傷に気をつけないといけないですね〜
実際指を少し火傷してしまいました。



散歩から帰ってきたらこんなになってました~_~;
安定感がなさすぎなのも要注意ポイントです。
ストーブにつっかえ棒がついていて、それをスノピのパイルドライバーに結んでおいたためなんとか倒れずにすみました。
パイルドライバー様々です。



今回は下に薪を置いて応急対応しましたが
何か工夫しないと…~_~;
昔のフィンランド軍用のリメイクらしいのですが、なかなか使いこなすのが大変そうです。




最後に収納
予備の煙突2本も含めて
ACME FURNITUREで買った
ラバーメイドにきっちり収まりました。
(サイズは22.5×60.5×39)



車載もこんなにコンパクト
重量も10kg未満なので、持ち運びは楽々(・∀・)

なかなか癖のある一品でしたが
たくさん持ち出して使いこなしていきたいです。

以上です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ  


Posted by Dassie at 21:30 Comments(0) 道具

2018年01月07日

正月休みCAMP 1月4日〜1月6日 茨城県 大洗サンビーチキャンプ場



お正月休みは、波乗りを兼ねて大洗サンビーチキャンプ場に行ってきました。



キャンプ道具とサーフボードを積み込み昼過ぎにまったりと出発



時間がなかったので、今夜はひとまずタープ無し。
テントサイトは管理棟近くのT-33を選択しました。



晩飯は手抜きして、中華そば浜田屋本店へ
寒さ対策と言い訳して、背脂入りのこってりラーメンをいただきました(・∀・)



その後キャンプ場に戻り、すぐ近くにある潮騒の湯へ
キャンプ場でもらった割引券を使うと、500円で入れます。
寒い時期に近くで温泉に入れるのは、ほんとうにありがたいですね〜
よくあったまって早々に就寝zzz



翌朝は日の出を海上で迎えるため、早起きして軽く1時間ほどサーフィン



朝食はベーコン入りのオムレツです。
先月手に入れたばかりの、スノーピークのダッチコンボデュオのスキレットを使います。



レトルトのスープと地元でかったパンを添えて完成!
美味しくいただきました。



朝食後はちょっと出かけてサーフィン三昧



その後はキャンプ場に帰り、タープを張ります。
今回はタトンカTC2を、ダイヤモンド張りしてみました(・∀・)



夜は前回のGO OUTに引き続き、ビーフシチューを作ります。
デミグラスソースが手に入らなかったので
煮込みハンバーグのソースを流用
味の演出のためか焦げ味?が加えられていました。



生クリームを加えて高カロリー化し完成です!
パンが進みますね〜



食後は薪ストーブを愛でつつ、のんびり過ごしました。
Eagle productsのケトルともサイズがぴったりで、お湯がすぐ沸きます。
煙も少ないので便利ですねー



最大出力で運転中。真っ赤です(・∀・)
この日も温泉に浸かり就寝



翌朝は日の出後までゆっくり寝ました。
薪ストーブが焼かれて、とても新品とは思えない色に仕上がっています(・∀・)
500円払って、12時までのゆっくりして帰りました。

波もあったし、楽しかったです!
今年は何泊できるかな〜

以上です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ  


Posted by Dassie at 01:28 Comments(0) キャンプ

2017年12月31日

まとめ 2017



もう直ぐ終わりの2017年!
キャンプ元年でした(・∀・)

3月



はじめてのキャンプは近場の茨城
フォンテーヌの森キャンプ場
焚き火台も持ってなかったので、今みると超質素
寒かった〜

4月



GO OUT JAMBOREE 2017に参加
タープ張るのにも苦労しましたが
富士山の雄大な眺めと、参加者の皆さんのアウトドアを全力で楽しむ姿勢に魅了されました。



月末は千葉へ
レンタルソフトボードでまったりサーフキャンプ

5月



家族と長野でキャンプ



相方と群馬でキャンプ
この後、相方は風邪で寝込みました。
どうも通気性の問題だったみたい~_~;

6月



通気性の良さそうなラフマのテントを買い
大洗でサーフソロキャンプ
この日はすごく快適だったが、後日雨に激弱なことが発覚

7月



個人輸入に手を出し、テントをUSAから取り寄せ




そして相方とともに今年のメインイベントフジロックへ
3日間とも雨という過酷なフェスになりましたが、万全の装備で快適に過ごしました!

8月



母と2人で新潟の大源太へ
アブとブヨの襲来に会いました。

9月



月初
日川浜でサーフキャンプ
8月は雨ばかりでしたが、ようやく晴れる日が増えてきました!まだまだ夏!




音楽桃源郷OFF TONEに相方と参加




月末は
GO OUT CAMP vol.13にソロ参加
富士山の偉大さを再認識しました。

10月




新潟ソロキャンプ
徐々に寒くなってきて、だいぶ人が減り始めました〜

11月





GO OUT CAMP RYUKYU
タープ泊に挑戦!よりアウトドアを感じられて気持ちよかった〜

12月




GO OUT CAMP冬
冬キャンプ色々と心配していましたが
RYUKYUでNANGAさんに注文しておいた寝袋のおかげで、意外と暖かく眠れました。

というわけで…

元々フジロックにテントで参加するためだったはずが
どっぷりはまってしまいました(*´ω`*)

まさに沼!

特に今年は道具を見て回るのが楽しくて、色々買い揃えてしまいました。
来年は手に入れた道具を使って、もっと楽しみたいです(・∀・)

以上です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます。

皆さま良いお年を〜(=゚ω゚)ノ  


2017年12月31日

薪ストーブ個人輸入③ 到着編



発注編 http://dassie.naturum.ne.jp/e3023483.html
輸送編 http://dassie.naturum.ne.jp/e3023983.html



お店とDHLと佐川急便の頑張りで、薪ストーブが到着しました!!



日本のお店と比べると質素な梱包ですが、特に大きな凹みとか傷はありませんでした。




庭に出して口を開くと、煙突が五本入っていました。
片手で抱えられるくらい、思った通りのコンパクトさでした。




フタを開けると中には空気孔を備えた薪受け皿が備えてあります。
これが手作り感満載で、フィンランドの職人さんの温かみを感じます(*´ω`*)




ボディ下部に、スライド式の空気孔
先ほどの皿と干渉するため動きが渋いので、何か工夫が必要そうです。



試しに家の薪ストーブで燃やしている薪を突っ込んでみました。
予想通り、ちょいはみ出ますね〜
携帯用ノコギリが欲しくなります(*・ω・)ノ



煙突をつなげた状態
細長い形なのでふらつかずに置くことがてきるか心配していましたが、それなりに安定しています。



側面につっかえ棒がついています。
フィールドでは、これを何かに結びつけて安定させることになりそうです。

ちょっと焚いてみようと思いましたが、雨が降ってきたので今日はここまで
年明けにサーブキャンプ予定なので、そこで実践投入してみたいです。

最後にかかった費用をまとめます。

本体 209.67€(煙突5本 スパークアレスター1本)
煙突追加 12.09€×3
送料 21.99€
合計 267.94€≒¥36,000
為替手数料(仮) 3,600円 PayPal支払い おおよそ10%
消費税 1,300円 DHL立替
立替納税手数料 1,080円 高い(*_*)
総額 41,980円也

なかなかの出費になってしまいましたが
Made in Finlandの工芸品なので良しとします(・∀・)

早く使ってみたい!!

以上です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ  続きを読む


Posted by Dassie at 17:41 Comments(0) 道具

2017年12月29日

薪ストーブ個人輸入② 輸送編



先日発注した薪ストーブ

http://dassie.naturum.ne.jp/e3023483.html



年明け到着の予定がまさかのスピード輸送(・∀・)
年内着が見えてきました!  続きを読む


Posted by Dassie at 15:46 Comments(0) 道具

2017年12月28日

薪ストーブ個人輸入① 発注編



真冬も余裕でキャンプを楽しむ猛者が集うGO OUT CAMP 冬に行ったら
わたしも薪ストーブが欲しくなってしまいました(*´ω`*)

形と機能はアネヴェイのフロンティアストーブがベストなのですが、鉄製→すぐに錆びさせてしまいそうという考えから抜け出せず。

GO OUTから2週間
アネヴェイを母港にネットの海を漂いました。

そしてたどり着いたのが、フィンランド

GO OUTに来ていたテントサウナの熱源として、ステンレスのカッコいいストーブが置いてあったのが参考になりました!


出展 https://www.varusteleka.com/en

わたしが購入したのはこちら
自動車のサイレンサーみたいな形の縦型スタイルです。



長さが37cmとかいてある煙突を内部にしまえているので、売っている薪もなんとか入るかな〜

メーカーはフィンランドのKM Tek-FIn Oyという会社で、主に空気清浄機を扱っているようです。
(ホームページにストーブが見当たらなかったので間違いかもしれません)

ステンレスは溶接が難しいのですが写真で見る限りなかなかの出来栄えです。

かわいい見た目と本体は6.5kgと軽量なところにひかれて、ポチッと注文してしまいました。



本体209.67€
将来とんがりテントを購入した場合に備えて、煙突を追加注文し12.09€×3
送料は21.99€
合計267.94€≒¥36,000
この後関税と場合によっては国内配達料がかかるのですが、まずまずお安く手に入りそうです♪(´ε` )



フィンランドはIT大国でもある通販先進国
注文したその日のうちに発送連絡が来ました!
1月4日に到着予定となっています。

税関の正月休みがあるのでちょっと遅れるとは思いますが、年明け1周目には届きそうです。

以上です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
  続きを読む


Posted by Dassie at 07:55 Comments(0)

2017年12月18日

GO OUT CAMP 冬 2017



先月の沖縄に引き続き、GO OUT CAMPに参加してきました。



当日朝に早起きしてバタバタと積み込み完了
慌てて出かけたら財布を忘れて早起き分を食いつぶしました(´ω`)

ふもとっぱらについて設営が終わる頃にはもう夕暮れ…



今回はライブイベントなしですが相変わらずの賑わいです。
メイン会場には寒空の中キャンプラバーが集まっていましたよ〜




私もシチューを作って食べたて
焚き火にあたってのんびりして早めに就寝

途中強風で起こされた以外は、ぐっすり眠れました!



そして寝起きの富士山
最高の目覚めです\(^o^)/



昨日の残りのシチューを温めて朝ごはんとしました。



ほんとうにいい天気で気温もぐんぐん上がります。

ヨガのイベントに参加したり
みなさんのテントサイトを見学させてもらっているうちに
あっという間に時間がたちました。



撤収前に自分のサイトをぱしゃりと

テントは今年キャンプを始める際に一目ぼれして買ったものの…
可愛すぎるルックスのため、あまり出番のなかったField Candy
クリスマスイベントだから、おっさん1人で使っていても許されるだろうとと判断し、久々の登板です。
これがまったく、寒風は通さないは、結露はしないわで、予想外に快適至極
イギリス生まれのジョンブル魂をみました!

名残惜しいですが帰りも長距離ドライブのためクローズを待たずに撤収



最後に富士山を眺めてコーヒーで一息
やっぱり最高の眺めです\(^o^)/
冬の間にまた来たいな〜

以上です。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ  


2017年11月22日

GO OUT CAMP RYUKYU 2017



週末は有休を取得し、GO OUT CAMP RYUKYUへ行ってきました!



秋晴れ快晴の茨城から…



雨の沖縄へ



今回は駐車券が売り切れてしまっていたため、レンタルスクーターでの原付旅に挑戦します。



1日目の宿は那覇と会場の中間の北谷町
沖縄の道は雨が降ると滑りやすいらしく神経を使います。久々の二輪車だったため大変疲れました。
翌日に備えて、オリオンビールとゴーヤチャンプルで晩酌しさっさと寝ます。


..........


3時に起床!
暗いうちに宿を後にして、国道58号線を北上します。



NHKの72時間という番組で見てからきてみたかった、24時間営業している海沿いのレストラン、シーサイドドライブイン へ



愛馬(仮)をパシャり



名物のスープとフィッシュバーガーをいただきました。



その後、近くのサーフショップでサーフボードを借りて朝イチサーフィンを楽しみます。
この日の波はいまいちでしたが、水があったかくて気持ちよかったです\(^o^)/



海から上がって会場の沖縄県民の森へ



メインステージがあるSKYサイトをキャンプ地としました。



今回はバックパック1つにまとめたコンパクト装備なのでサクッと設営
はじめてのタープ泊に挑戦してみました。



前回のGO OUT CAMP@ふもとっぱらでも素晴らしい演奏をみせてくれたCaravanさん再び登場
バンド編成だった前回とことなり、今回はエレキギターとのデュオです。なんとバスドラムを歌いながら叩いていました!



その後はフードエリアで腹ごしらえをします。
沖縄サイズでボリューム満点です!



ちょいちょい雨が降るなか、南国の森の中を散歩したりライブを見たりして過ごしました。



初日最後のステージは地元恩納村青年団の皆さんによる魂のエイサー



会場も一体になって盛り上がり初日終了です。


..........




バグビビィのおかげで虫に刺されることもなく、朝までぐっすり眠れました。



2日目は昨日までと一転、素晴らしいお天気です\(^o^)/



朝ごはんはカップ沖縄そば



その後ものんびりと音楽を聴きながら、ゆったりと過ごしました。



最後のステージはMOONINさんです。
優しい唄声が快適温度の青空に響き渡りました〜



撤収し那覇へ
ちょうど夕暮れ時にサンセットビーチという名前のビーチを通りがかったので、夕日に染まるいかにも沖縄っぽい景色を見ながら旅の余韻にひたります。



また来年も来られるといいなぁ(´ω`)

以上です。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ